今年は例年以上に更新をサボってしまい、すみませんでした。
いや…別にいいんじゃないかな…?サイトの名前通りだしなぁ…w
まあとりあえず、年末年始は東京行ってて更新できないので、今のうちにラクガキですが貼っときます。
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
来年以降はこっちの方向でいく方が…もしかしたら、イイかもしれないですね(ぇ
あとそうそう、今更ですが、コミケに頒布する本のサンプル載せときます。
後々、叩きつけられ返品されるのが嫌だからです。
というのも、表紙はアレですが、本文18P中…半分近くが
どうせこんな内容ですよッ。
時間が無かったので、自分でも信じられない事に表紙詐欺になってしまいました\(^o^)/
正直、表紙詐欺って、今までは一番腹が立つものだったわけですが
きっと、今まで見た表紙詐欺の本にも、色々と事情があったんだろうなぁ…と思うと、同情すら沸いてきます。
大人になると…人間優しくなれるなぁw
あと「値段はいくらぐらいよ?」って聞かれたのですが…実はまだ決まってません。
黒字にしようと思ったら、500円ぐらいは値段付けたいんですけど
20Pちょいで500円は無いしなぁ…まあ、結構そういう本は見るけどねw
内容の質とかを考えると、200~300円ぐらいでしょうか?
それでは、皆さんよいお年を。
僕は、東京のホテルで、独り寂しい年明けを向かえるとしますw
□追記□
一番肝心な事を忘れてました。正直、↑の文章とか画とかどうでもレベルの話です。
えっと、今回サークル参加するわけですが「uni8だけじゃあ長机半分は大きすぎるだろう…」ということで
知人のリリフさんが、コピー誌や既刊を委託して下さる事になりました。
僕の表紙詐欺本と違って、真っ向なモンハン本みたいですw
とりあえず、リリフさんの本を目当てで来たついでに、よければウチの本も見て頂ければ何よりですのぅ…
<今年の〆は拍手レス>
いや…別にいいんじゃないかな…?サイトの名前通りだしなぁ…w
まあとりあえず、年末年始は東京行ってて更新できないので、今のうちにラクガキですが貼っときます。
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
来年以降はこっちの方向でいく方が…もしかしたら、イイかもしれないですね(ぇ
あとそうそう、今更ですが、コミケに頒布する本のサンプル載せときます。
後々、叩きつけられ返品されるのが嫌だからです。
というのも、表紙はアレですが、本文18P中…半分近くが
どうせこんな内容ですよッ。
時間が無かったので、自分でも信じられない事に表紙詐欺になってしまいました\(^o^)/
正直、表紙詐欺って、今までは一番腹が立つものだったわけですが
きっと、今まで見た表紙詐欺の本にも、色々と事情があったんだろうなぁ…と思うと、同情すら沸いてきます。
大人になると…人間優しくなれるなぁw
あと「値段はいくらぐらいよ?」って聞かれたのですが…実はまだ決まってません。
黒字にしようと思ったら、500円ぐらいは値段付けたいんですけど
20Pちょいで500円は無いしなぁ…まあ、結構そういう本は見るけどねw
内容の質とかを考えると、200~300円ぐらいでしょうか?
それでは、皆さんよいお年を。
僕は、東京のホテルで、独り寂しい年明けを向かえるとしますw
□追記□
一番肝心な事を忘れてました。正直、↑の文章とか画とかどうでもレベルの話です。
えっと、今回サークル参加するわけですが「uni8だけじゃあ長机半分は大きすぎるだろう…」ということで
知人のリリフさんが、コピー誌や既刊を委託して下さる事になりました。
僕の表紙詐欺本と違って、真っ向なモンハン本みたいですw
とりあえず、リリフさんの本を目当てで来たついでに、よければウチの本も見て頂ければ何よりですのぅ…
<今年の〆は拍手レス>
わりとどうでもいいんですが、「赤いきつね」と「緑のたぬき」ってあるじゃないですか。
アレをね、二つの内どちらかを選んで食べる時って、すごい迷うんですよね。
まあ、その時の気分しだい、って言ってしまえばそれまでなんですが
片やうどん、片やそば…似ているようでいて、その本質はまるで違うわけで
例えるなら、宮○駿と富○由悠季ぐらい違う…これは迷いますよ…(ぇ
しかし、同じような差があるにも関わらず
「たけのこの里」と「きのこの山」はまるで迷わないんですよ、不思議な事に。
どっちも好きなんですけど…選べと言われた、やはりたけのこだよ…山より里だよ里!
とまあ、それはさておき、ようやく終わりました!
掛軸裏99F制覇!
長かったねぇ…課長のヘボプレイを見てたら無性にやりたくなりまして
スーファミを押入れから引っ張り出してから、早1ヶ月…
とはいえ、学生の頃に挫折した掛軸裏の洞窟を無事クリアできたので、もう思い残す事は一切ありませんわ…
とまあ、最近の近況というと、そんなもんです。
…あぁ…いや、そういえば…拍手コメ見てたら思い出しましたw
コレです。
アレですよ。前にここで報告してた、今度の冬コミで出す本の表紙です。
色々ありましたが、先日、無事に脱稿しました。
しかし、初オフセ本(というか初参加)のくせに、無謀な部数を刷っちゃったので頭が痛いですねぇ。
あと「やっぱりオフセ本にすっかなぁ…」と腹をくくったのが、ほんの一週間前だったので
印刷代は、色々と割り増しされてしまいました。まあ自業自得ですw
ってか、通常の倍ぐらいの金額が掛かってんじゃないかぁ…
まあ、買い手の参加者の方からすれば、「そんなこと知らんがな…」という愚痴で恐縮ですが(^^;
あと、本文のサンプルも、やっぱりUPした方がいいかな、と思わなくもないのでけど
諸事情につき、今はまだ上げたくないんですよ…色々な大人の都合ってものが、世の中にはあるんですw
とりあえず、代わりといってはなんですが、ボツ表紙の方でも。
…今更ですが、ホントはね、こっちのネタで描きたかったw
にしても、「同人誌なんて普通は赤字です」って、よく聞きますけど、アレはホントだね。
大手はいいかもしれんけど、小物は趣味じゃなきゃやってられんよ…こんなん…
肩こるし、指疲れるし、寝不足のためかバイトでミスの連続だし、注文書なんて慣れない書類を書いたり
分からない事ばかりで印刷所にメールしたり…んで、苦労して残されたのは数万円単位の赤字ですよ。
もっと、楽して出来るものだと思ってましたが…甘かったね。
同人活動はまさにその通りです。
まあ、それはともかく、こんなどうしようもない本ですが、良かったら買ってやって下さい。
場所は「木曜日 東地区 "ツ" ブロック 51a」です。
たぶん、たっぷり余ると思うので、午後から来ても大丈夫!w
<いつも変わらない毎日…変わらない拍手レス>
アレをね、二つの内どちらかを選んで食べる時って、すごい迷うんですよね。
まあ、その時の気分しだい、って言ってしまえばそれまでなんですが
片やうどん、片やそば…似ているようでいて、その本質はまるで違うわけで
例えるなら、宮○駿と富○由悠季ぐらい違う…これは迷いますよ…(ぇ
しかし、同じような差があるにも関わらず
「たけのこの里」と「きのこの山」はまるで迷わないんですよ、不思議な事に。
どっちも好きなんですけど…選べと言われた、やはりたけのこだよ…山より里だよ里!
とまあ、それはさておき、ようやく終わりました!
掛軸裏99F制覇!
長かったねぇ…課長のヘボプレイを見てたら無性にやりたくなりまして
スーファミを押入れから引っ張り出してから、早1ヶ月…
とはいえ、学生の頃に挫折した掛軸裏の洞窟を無事クリアできたので、もう思い残す事は一切ありませんわ…
とまあ、最近の近況というと、そんなもんです。
…あぁ…いや、そういえば…拍手コメ見てたら思い出しましたw
コレです。
アレですよ。前にここで報告してた、今度の冬コミで出す本の表紙です。
色々ありましたが、先日、無事に脱稿しました。
しかし、初オフセ本(というか初参加)のくせに、無謀な部数を刷っちゃったので頭が痛いですねぇ。
あと「やっぱりオフセ本にすっかなぁ…」と腹をくくったのが、ほんの一週間前だったので
印刷代は、色々と割り増しされてしまいました。まあ自業自得ですw
ってか、通常の倍ぐらいの金額が掛かってんじゃないかぁ…
まあ、買い手の参加者の方からすれば、「そんなこと知らんがな…」という愚痴で恐縮ですが(^^;
あと、本文のサンプルも、やっぱりUPした方がいいかな、と思わなくもないのでけど
諸事情につき、今はまだ上げたくないんですよ…色々な大人の都合ってものが、世の中にはあるんですw
とりあえず、代わりといってはなんですが、ボツ表紙の方でも。
…今更ですが、ホントはね、こっちのネタで描きたかったw
にしても、「同人誌なんて普通は赤字です」って、よく聞きますけど、アレはホントだね。
大手はいいかもしれんけど、小物は趣味じゃなきゃやってられんよ…こんなん…
肩こるし、指疲れるし、寝不足のためかバイトでミスの連続だし、注文書なんて慣れない書類を書いたり
分からない事ばかりで印刷所にメールしたり…んで、苦労して残されたのは数万円単位の赤字ですよ。
もっと、楽して出来るものだと思ってましたが…甘かったね。
同人活動はまさにその通りです。
まあ、それはともかく、こんなどうしようもない本ですが、良かったら買ってやって下さい。
場所は「木曜日 東地区 "ツ" ブロック 51a」です。
たぶん、たっぷり余ると思うので、午後から来ても大丈夫!w
<いつも変わらない毎日…変わらない拍手レス>