鎌倉時代の武士とかも、「変身!」とか言って、怪人と戦ってたんですかねぇ。
それはそうと、結局ポケモン買いました。白い方です。
黒は何となく厨臭いかなぁ、と思ったのですけど…どっちもどっちです、常識的に考えてッ。
今回は、モンスターが全体的にキモいの多い今までとは少し違う感じで、どうかなぁーと思ってたんですが
♀主人公とか、ジムリーダーに可愛い娘が多いのでキャラデザは中々いい感じですね。
あとそうそう、以前から書いていた残暑見舞い!…は、今更だから別にいいよね?(ぇ
あんだけ暑かったのに、いきなり寒くなりやがって…
「暑いからヤル気でない」って言い訳が通用しなくなったじゃないですかー!
まあ、残暑見舞いは、気が向いたら季節感無視で描くとして、とりあえずラクガキでお茶を濁しておきます。
![yukinon.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/yukinons.jpg)
「某カードゲームも出来るギャルゲー」の、実にけしからん会話より。
そういえば、まだ全部のデッキから大嵐抜いてないんですけど
どうせ来年の3月には復帰するんでしょうから、正直めんどくさいよね!
ってかブラック・ホールなんて1枚しか持ってないよ!
そしてあとアレ、チーム・ホモユニコーンとは…一体なんだったの…?
ちなみに↑のは、例のごとくpixivに上げたもののサイズ縮小版です。
というか、今までは500KBまでの画像をUP出来たのですが
放置していた一ヶ月の間に、このブログが運営の独断(?)でアダルトジャンルに設定されてました。
アダルトジャンルだと250KBまでの画像しかUP出来ないんですがねぇ。
断りも無く変更するなよぅ…これが権力ってやつか…気にいらねぇ…。
ブログ閉鎖するのも、もう時期かなぁー…
あと最後に、前に書いてた夏コミ本の委託が云々って話ですが
メロンブックスさんへの納品は、来月の初め頃、10月3日前後になりそうです。
結局、二ヶ月近く掛かっちゃいましたねぇ…だって印刷に二週間以上掛かるんだもん…
まあ、それが分かってるんなら、もっと早く印刷所に送れ、って(ry
というわけで、もしメロンブックスさんの方で見かける機会があり
気の迷いで気が向いたら、手にとって頂ければ幸いです。
【追記】
上記の同人誌の販売ですが、9月30日の時点で始まってたみたいです(^^;
その日の、朝の8時半頃ですかね…いきなり宅配便で予備分の本が自宅に届きました。
何で…そんな微妙な時間にw
あと、相変わらずコントラストや彩度が強めでして、2分以上見てると実に目が痛いです。
やっぱり修正が微量すぎたのか…。
もう二度とフルカラーなんて描くもんかい!
<拍手レスだから何書いても恥かしくないもん>
それはそうと、結局ポケモン買いました。白い方です。
黒は何となく厨臭いかなぁ、と思ったのですけど…どっちもどっちです、常識的に考えてッ。
今回は、モンスターが全体的に
あとそうそう、以前から書いていた残暑見舞い!…は、今更だから別にいいよね?(ぇ
あんだけ暑かったのに、いきなり寒くなりやがって…
まあ、残暑見舞いは、気が向いたら季節感無視で描くとして、とりあえずラクガキでお茶を濁しておきます。
![yukinon.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/yukinons.jpg)
「某カードゲームも出来るギャルゲー」の、実にけしからん会話より。
そういえば、まだ全部のデッキから大嵐抜いてないんですけど
どうせ来年の3月には復帰するんでしょうから、正直めんどくさいよね!
ってかブラック・ホールなんて1枚しか持ってないよ!
そしてあとアレ、チーム・
ちなみに↑のは、例のごとくpixivに上げたもののサイズ縮小版です。
というか、今までは500KBまでの画像をUP出来たのですが
放置していた一ヶ月の間に、このブログが運営の独断(?)でアダルトジャンルに設定されてました。
アダルトジャンルだと250KBまでの画像しかUP出来ないんですがねぇ。
断りも無く変更するなよぅ…これが権力ってやつか…気にいらねぇ…。
ブログ閉鎖するのも、もう時期かなぁー…
あと最後に、前に書いてた夏コミ本の委託が云々って話ですが
メロンブックスさんへの納品は、来月の初め頃、10月3日前後になりそうです。
結局、二ヶ月近く掛かっちゃいましたねぇ…だって印刷に二週間以上掛かるんだもん…
まあ、それが分かってるんなら、もっと早く印刷所に送れ、って(ry
というわけで、もしメロンブックスさんの方で見かける機会があり
【追記】
上記の同人誌の販売ですが、9月30日の時点で始まってたみたいです(^^;
その日の、朝の8時半頃ですかね…いきなり宅配便で予備分の本が自宅に届きました。
何で…そんな微妙な時間にw
あと、相変わらずコントラストや彩度が強めでして、2分以上見てると実に目が痛いです。
やっぱり修正が微量すぎたのか…。
もう二度とフルカラーなんて描くもんかい!
<拍手レスだから何書いても恥かしくないもん>
ここ1週間ほどずっと、体調悪くてダウンしてました。
だって暑いし!
パソコンの電源付ける元気もでないよね…って事は、全然無かった(ry
あと、今年は9月も結構な暑さみたいですねぇ…丁度いいし、残暑見舞いは来月までとっておきますか!(ぉ
と、そんなわけで…本を委託するとかどうとかの話は、全く進展ありませんでした。申し訳ないです。
あと、折角なので委託用の第2版はちょこっとだけ描き下ろしに差し替える事にしました。誰得です。
というのもその…オマケというか何と言うか…あまりにも表紙詐欺だったので
あんまり関係ないやつを削って、表紙に関係のある内容を増やそうかとw
![20p.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/20ps.jpg)
まあ、どうせこんな内容ですので、わりとどうでもいい…かも?
というわけで、もうちょっとダラダラするので時間掛かりそうです。
最悪…来月末ぐらいまで…まあ、そんなに掛かったら、誰も覚えてはいないとは思うけど…
もし覚えてくれてると嬉しいかなー…
【追記】
そうそう、ちょっと事情が出来たもので、今年は冬のコミケも含めて、何のイベントにも参加出来なくなりました。
コミケは申込書まで買っちゃったのに勿体ですが、事情が事情なのでちょっと無理…
その分、来年の春か夏にでも何か描ければいいなぁ、と思ってます。
よければ、その時にでもまたお会いしましょう!ではでは。
<インスタント拍手レス>
だって暑いし!
パソコンの電源付ける元気もでないよね…って事は、全然無かった(ry
あと、今年は9月も結構な暑さみたいですねぇ…丁度いいし、残暑見舞いは来月までとっておきますか!(ぉ
と、そんなわけで…本を委託するとかどうとかの話は、全く進展ありませんでした。申し訳ないです。
あと、折角なので委託用の第2版はちょこっとだけ描き下ろしに差し替える事にしました。誰得です。
というのもその…オマケというか何と言うか…あまりにも表紙詐欺だったので
あんまり関係ないやつを削って、表紙に関係のある内容を増やそうかとw
![20p.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/20ps.jpg)
まあ、どうせこんな内容ですので、わりとどうでもいい…かも?
というわけで、もうちょっと
最悪…来月末ぐらいまで…まあ、そんなに掛かったら、誰も覚えてはいないとは思うけど…
もし覚えてくれてると嬉しいかなー…
【追記】
そうそう、ちょっと事情が出来たもので、今年は冬のコミケも含めて、何のイベントにも参加出来なくなりました。
コミケは申込書まで買っちゃったのに勿体ですが、事情が事情なのでちょっと無理…
その分、来年の春か夏にでも何か描ければいいなぁ、と思ってます。
よければ、その時にでもまたお会いしましょう!ではでは。
<インスタント拍手レス>
つい先刻、夜行バスで帰ってきました。肩痛いよぅ、首痛いよぅ。
まあ、それはそうと、今日もまだ盆休みの人が多いだろう思いますんで、そこを期待して簡易更新でもー。
まずはコミケですが、お疲れさまでしたー。
去年の初参加の時は、あくまでもお手伝いで参加しただけなので、そこまででも無かったんですが
夏コミで自分がサークル参加するとなると、大変さが全くと言っていいほど違いますねぇ…
どのぐらい違うのかというと、バーモントカレーの甘口と銀座カリーぐらいの差があるといっても(ry
ちなみに、無料で頒布してたペーパーですが、こんな感じでした。
![CA390165.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/CA390165s.jpg)
Yさんが、それなりの数を用意してきてくれたのですが、折角だし、もうちょっと頒布したかったなぁ…
と思ったけど、あったらあったで余りそうだったかな?
「良かったらどぞっ」って声を掛けないと、持っていってくれなかったしw
あとそうそう、新刊の数ですが、地方まで持ち帰ることを覚悟して500部ほど用意してきたんですがッ。
摩訶不思議な事に、結構早めに無くなっちゃたみたい…です…よ?
島角補正恐るべし…
あと、もしかしたら、またいたのかなぁ…一度上限の数まで買って、また並んで何冊も買う人…
とまあ、そんなこんなで、自分が思っていたほど頒布出来なかったものですから
出来れば、同人ショップさんの方に委託させて頂こうかと思ってます。
まぁ、先方が「いりません」って言ってきたら、それまでなんですが…w
とりあえず、いくつかショップさんの方に連絡してみて
もし取り扱って頂けるのでしたら、お願いしようかと思っておりますので
良かったら、その時にでも宜しくお願い致しますー。
あっ、でも今回は、有難い事に午後から色々な人が挨拶に来てくれたもんで
取り置き分が、自分の保管用の1冊以外無くなっちゃったのよね!無計画だね、ホント!
おかげでショップさんの方に送る見本誌がねぇっですよ!
あれ、じゃあもしかして委託のお願いとかムリダッタリスルノカナ?
<簡易型拍手レス>
まあ、それはそうと、今日もまだ盆休みの人が多いだろう思いますんで、そこを期待して簡易更新でもー。
まずはコミケですが、お疲れさまでしたー。
去年の初参加の時は、あくまでもお手伝いで参加しただけなので、そこまででも無かったんですが
夏コミで自分がサークル参加するとなると、大変さが全くと言っていいほど違いますねぇ…
どのぐらい違うのかというと、バーモントカレーの甘口と銀座カリーぐらいの差があるといっても(ry
ちなみに、無料で頒布してたペーパーですが、こんな感じでした。
![CA390165.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/CA390165s.jpg)
Yさんが、それなりの数を用意してきてくれたのですが、折角だし、もうちょっと頒布したかったなぁ…
と思ったけど、あったらあったで余りそうだったかな?
「良かったらどぞっ」って声を掛けないと、持っていってくれなかったしw
あとそうそう、新刊の数ですが、地方まで持ち帰ることを覚悟して500部ほど用意してきたんですがッ。
摩訶不思議な事に、結構早めに無くなっちゃたみたい…です…よ?
島角補正恐るべし…
あと、もしかしたら、またいたのかなぁ…一度上限の数まで買って、また並んで何冊も買う人…
とまあ、そんなこんなで、自分が思っていたほど頒布出来なかったものですから
出来れば、同人ショップさんの方に委託させて頂こうかと思ってます。
まぁ、先方が「いりません」って言ってきたら、それまでなんですが…w
とりあえず、いくつかショップさんの方に連絡してみて
もし取り扱って頂けるのでしたら、お願いしようかと思っておりますので
良かったら、その時にでも宜しくお願い致しますー。
あっ、でも今回は、有難い事に午後から色々な人が挨拶に来てくれたもんで
取り置き分が、自分の保管用の1冊以外無くなっちゃったのよね!無計画だね、ホント!
おかげでショップさんの方に送る見本誌がねぇっですよ!
あれ、じゃあもしかして委託のお願いとかムリダッタリスルノカナ?
<簡易型拍手レス>
と思ったら、台風来てたんでしたっけ。
今年は妙に少なかったので油断してました。
日曜日じゃなくて良かったなぁ…うん。
それはそうと、まだまだ先の事だと思っていたコミケも、とうとう明日から開催ですよ!
ところで、明日はともかく、明後日以降は株取引もお休みなので
もしかしたら、土・日の有明は、日本でも1~2位を争うぐらい、お金が動く所かもしれませんねw
そうそう、コミケといえば、日曜日は本だけ持ってこうかなぁ、と思っていたのですが
ちょっと調子にのって、ペーパー(ちらし)とか作って持っていくことにしました。
まあ、正確には関東在住の知人Yさんに、データだけ送って製作は委託しちゃったりしてしまったりしたので
どのぐらいの数を刷ってくれるのかは…お任せなので、不明ですw
でも、たぶん本と同じぐらいはあると思いますので、よかったらそちらもどうぞー。
あ、いらなかったら、お手数ですがリサイクルに(ry
【追記】書いておいた方がいいと忠告を受けたので、一応今回の本の詳細を。
フルカラー22Pで価格は500円です。全Pカラーだから値段はちょっと…ねッ!?
なのでまあ、500円玉1枚と交換してくると、おっちゃん嬉しいなっ!
あとは…定番の暑中見舞いのイラストとか!
忘れてました!
ってか、暑すぎてヤル気が全くでなかったよ!
むしろこの時期に、ヤル気がある人の気がしれないよッ!(ぇ
まあ、文字だけ更新ってのもアレなので、とりあえずラクガキだけでも…
![175.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/175s.jpg)
にしても、これは酷いよね…(色々な意味で)
というわけで、残暑見舞いだけでも頑張ります!
<よりぬき拍手レス>
今年は妙に少なかったので油断してました。
日曜日じゃなくて良かったなぁ…うん。
それはそうと、まだまだ先の事だと思っていたコミケも、とうとう明日から開催ですよ!
ところで、明日はともかく、明後日以降は株取引もお休みなので
もしかしたら、土・日の有明は、日本でも1~2位を争うぐらい、お金が動く所かもしれませんねw
そうそう、コミケといえば、日曜日は本だけ持ってこうかなぁ、と思っていたのですが
ちょっと調子にのって、ペーパー(ちらし)とか作って持っていくことにしました。
まあ、正確には関東在住の知人Yさんに、データだけ送って製作は委託しちゃったりしてしまったりしたので
どのぐらいの数を刷ってくれるのかは…お任せなので、不明ですw
でも、たぶん本と同じぐらいはあると思いますので、よかったらそちらもどうぞー。
あ、いらなかったら、お手数ですがリサイクルに(ry
【追記】書いておいた方がいいと忠告を受けたので、一応今回の本の詳細を。
フルカラー22Pで価格は500円です。全Pカラーだから値段はちょっと…ねッ!?
なのでまあ、500円玉1枚と交換してくると、おっちゃん嬉しいなっ!
あとは…定番の暑中見舞いのイラストとか!
忘れてました!
ってか、暑すぎてヤル気が全くでなかったよ!
むしろこの時期に、ヤル気がある人の気がしれないよッ!(ぇ
まあ、文字だけ更新ってのもアレなので、とりあえずラクガキだけでも…
![176.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/176s.jpg)
![177.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/177s.jpg)
![174.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/174s.jpg)
![175.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/175s.jpg)
にしても、これは酷いよね…(色々な意味で)
というわけで、残暑見舞いだけでも頑張ります!
<よりぬき拍手レス>
そうそう、忘れてました。
コミケ78ですが、受かってたみたいです。
場所は 3日目(日曜日)東 H-38b になってました。
これが表紙になります。
![h1-h4.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/h1-h4s.jpg)
UPできる要領の都合上、サイズは控え目になってます。
大きいものはpixivの方に上げておきましたので、もし良ければそちらの方で見てやって下さい。
また、表紙からも分かるように(分かりません)
今回はオリジナルネタの22Pフルカラー本になりました!誰得ですっ!
あとは内容ですが…
![bassui.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/bassuis.jpg)
どうせまた、こんな内容ですよッ。
…って、言いたいのですけど、後々怒られるのも嫌なのでぶっちゃけると
↑みたいなのは、それほど量がなかったりします。
だってフルカラーだもん…時間無いから、4P分ぐらいしか描けませんでした…
というわけで、ちょっぴり不完燃焼だったりするわけですが
もし気が向いたら手にとって頂けると、おっちゃん嬉しいな!(ぇ
ところで場所なんですが、後々調べてみると…島 角 か よ !
おのれディケイド!!(ry
あ、そうか…つまりコレは、こういうことですねッ。
○○○○○○○○
○○○○○○
○○○○
○○
○ 「¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
○○ | 38b 38a
○○○ |
○○○○| 39a
○○○○|
○○○ |
○○
○
…どう見ても緩衝材です。本当に(ry
ところで、どうでもいいんですが、余ったチケットって普通はどう処理するんでしょうか?
売るのは駄目…ってことは、まさか…徹夜組の目の前で焼いたりとかッ!(ォィ
コミケ78ですが、受かってたみたいです。
場所は 3日目(日曜日)東 H-38b になってました。
これが表紙になります。
![h1-h4.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/h1-h4s.jpg)
UPできる要領の都合上、サイズは控え目になってます。
大きいものはpixivの方に上げておきましたので、もし良ければそちらの方で見てやって下さい。
また、表紙からも分かるように(分かりません)
今回はオリジナルネタの22Pフルカラー本になりました!誰得ですっ!
あとは内容ですが…
![bassui.jpg](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/h/i/a/hiasi/bassuis.jpg)
どうせまた、こんな内容ですよッ。
…って、言いたいのですけど、後々怒られるのも嫌なのでぶっちゃけると
↑みたいなのは、それほど量がなかったりします。
だってフルカラーだもん…時間無いから、4P分ぐらいしか描けませんでした…
というわけで、ちょっぴり不完燃焼だったりするわけですが
もし気が向いたら手にとって頂けると、おっちゃん嬉しいな!(ぇ
ところで場所なんですが、後々調べてみると…島 角 か よ !
おのれディケイド!!(ry
あ、そうか…つまりコレは、こういうことですねッ。
○○○○○○○○
○○○○○○
○○○○
○○
○ 「¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
○○ | 38b 38a
○○○ |
○○○○| 39a
○○○○|
○○○ |
○○
○
…どう見ても緩衝材です。本当に(ry
ところで、どうでもいいんですが、余ったチケットって普通はどう処理するんでしょうか?
売るのは駄目…ってことは、まさか…徹夜組の目の前で焼いたりとかッ!(ォィ