2ntブログ
の活動日誌になる予定!
わりとどうでもいいんですが、「赤いきつね」と「緑のたぬき」ってあるじゃないですか。

アレをね、二つの内どちらかを選んで食べる時って、すごい迷うんですよね。
まあ、その時の気分しだい、って言ってしまえばそれまでなんですが
片やうどん、片やそば…似ているようでいて、その本質はまるで違うわけで
例えるなら、宮○駿と富○由悠季ぐらい違う…これは迷いますよ…(ぇ

しかし、同じような差があるにも関わらず
「たけのこの里」と「きのこの山」はまるで迷わないんですよ、不思議な事に。
どっちも好きなんですけど…選べと言われた、やはりたけのこだよ…山より里だよ里!

とまあ、それはさておき、ようやく終わりました!

掛軸裏99F制覇!
長かったねぇ…課長のヘボプレイを見てたら無性にやりたくなりまして
スーファミを押入れから引っ張り出してから、早1ヶ月…
とはいえ、学生の頃に挫折した掛軸裏の洞窟を無事クリアできたので、もう思い残す事は一切ありませんわ…

とまあ、最近の近況というと、そんなもんです。
…あぁ…いや、そういえば…拍手コメ見てたら思い出しましたw

コレです。
hyousinano1.jpg
アレですよ。前にここで報告してた、今度の冬コミで出す本の表紙です。

色々ありましたが、先日、無事に脱稿しました。
しかし、初オフセ本(というか初参加)のくせに、無謀な部数を刷っちゃったので頭が痛いですねぇ。
あと「やっぱりオフセ本にすっかなぁ…」と腹をくくったのが、ほんの一週間前だったので
印刷代は、色々と割り増しされてしまいました。まあ自業自得ですw
ってか、通常の倍ぐらいの金額が掛かってんじゃないかぁ…
まあ、買い手の参加者の方からすれば、「そんなこと知らんがな…」という愚痴で恐縮ですが(^^;

あと、本文のサンプルも、やっぱりUPした方がいいかな、と思わなくもないのでけど
諸事情につき、今はまだ上げたくないんですよ…色々な大人の都合ってものが、世の中にはあるんですw
とりあえず、代わりといってはなんですが、ボツ表紙の方でも。
botuh1.jpg
…今更ですが、ホントはね、こっちのネタで描きたかったw

にしても、「同人誌なんて普通は赤字です」って、よく聞きますけど、アレはホントだね。
大手はいいかもしれんけど、小物は趣味じゃなきゃやってられんよ…こんなん…
肩こるし、指疲れるし、寝不足のためかバイトでミスの連続だし、注文書なんて慣れない書類を書いたり
分からない事ばかりで印刷所にメールしたり…んで、苦労して残されたのは数万円単位の赤字ですよ。
もっと、楽して出来るものだと思ってましたが…甘かったね。
Alcahest_006.png
同人活動はまさにその通りです。

まあ、それはともかく、こんなどうしようもない本ですが、良かったら買ってやって下さい。
場所は「木曜日 東地区 "ツ" ブロック 51a」です。
たぶん、たっぷり余ると思うので、午後から来ても大丈夫!w

<いつも変わらない毎日…変わらない拍手レス>
こないだですね。携帯の電源が落ちてたまま、丸2日間気が付かなかったんですけど
その間、メールが1件も来てなかったんですよねぇ…まあ、よくある事ですけどw


とまあ、どうでも良い話はさておき、ご無沙汰しております 。uni8です。
えっとですね、この二ヶ月近く…体調悪くてダウンしてたんですよ…そうなんですよ。そうなんです…!

いや…ホントごめんなさい、すみませんでしたw

それで、えー…そうそう、今年の年末にある、とある特殊なイベント…
まあ、コミックマーケット77って通称なんですが、それに申し込んだ結果が出た…みたいです…よ?

誰だって、自分の死刑宣告書なんてあったら、見たくないですよね。
知らないまま、2009年を終わらても良かったんですけど(ぉ
まあ、そういうわけにもいかないので、先日仕方なく確かめてみました。

12月31日(木曜日)東地区 "ツ" ブロック 51a だそうです。

隣のサークルさんってどんな方かなー、今年の年末は東京で過ごすのか…フジテレビでも行こうかなー
とまあ、楽しみってそれぐらいですかねぇー…

と、いうのもですね、気が重くなる理由…重大な問題が一つあるのですよ。

こんな時期にもなってまだ描く内容が全く決まっていない。
…まあ、そんな事でグズっててもしょうがないので
とりあえず、急遽二つほどプランを立ててみました。我ながら今更すぎます!

①サークルカットの通り、とりあえずモンハンと言えなくもない漫画を描く。
0012.jpg deza4.jpg
↑まあ、こんな感じのやつですが…一応、プロットは出来てるんですけど、プロット通り作ると44Pにもなる。
初心者があと一ヶ月ちょいでそんなに描いたら、きっと死ねると思いますねw

②何の脈絡もないけど、フェイトちゃん本を作る。
F01.jpg F-3.jpg
↑こんな感じで、漫画っぽいものと、モンハンっぽいイラストがあれば、まあ…許されるんじゃないかな?と(^^;

どうしますかね…自慢じゃありませんが、僕はコーヒー頼む時
ホットかアイスかで真剣に悩むような優柔不断な人種ですから、中々決められません。
…本気で時間無いのにねw

ともかく、受かった以上、ギリギリまでは作業してみますので
また暫く更新サボる出来なくなると思いますのが、その点はご容赦頂ければ幸いです。

んでは、12月後半にまたノシ

<拍手レス…是非もなし>
自分はわりと単純な性格でして、子供の頃は『鉄拳チンミ』を見て
本気で「通背拳」の練習をするような少年だったわけです。

そんな自分がコミケなんて行っちゃったものですから、ついつい調子にのって…
uninotane.jpg
こんなサークルカットで冬コミ申し込んじゃったよ!

内容は、お世話になっている某Y先生のご意向から、モンハン漫画本になりそうです。
…3もFも未プレイなのにw

まあ、それも当選すれば、の話ですがね。


当選するといいなあ(棒読み)


それにしても、夏コミですが…3日目の参戦だけだったせいか、思っていたよりはずっと楽でした。
特に言うほど汗臭くもなかったし、熱気は確かに凄かったけど
むしろあの手の熱気は闘志に火が付きますね。
ただ、守銭奴のuni8に、たった数時間で8000円も使わせるとは…
3日間行ってたらどうなっていたことか…それだけが恐ろしかったですw

<コミケ楽しかったので、久々に気分良く拍手レス~>
という問題と、その他諸事情につき非常に鬱です。

それはそうと、以前からの懸案(?)となっていた水着絵でも貼っときますね。
160.jpg →はボツ案。159.jpg

あのー…アレですよ。
これはその、胸の谷間にサンオイル塗ってるだけの画なので、そこには一切合切!性的な要素はありません。
むしろこれに性的な要素を感じる方がいれば、それはその人がおかしい!そうに違いないよね!

まあ、本来の目的は年上キャラの習作でして
以前描いたキャラを、同じように描いてみたんですが、何かが違いすぎて…?
絵柄が変わったのか…それとも下手になったのか…

何にしても…俺、コミケから生きて帰れたら、もっと真面目にお姉さん絵の練習をするんだ…

<正直コミケ行くの鬱だけど…w とりあえず、拍手レスとか書いてみるよ>
昼間の暑さと体調の悪さからか
「Zカップ以上のバストってどう表現するのだろう…」
などという、どうでもいいことを妄想してしまう今日この頃のuni8です。

「Zカップ」の次は「ZZカップ」になるのでしょうかねぇ…その次は…「νカップ」なのかなぁ…?
そうなると、最後には「∀カップ」になるのかしら…?


とまあ、そんなどうでもいい話はさておきw
夏といえば水着です。
何はともあれ水着なので、今回も描いてみました。
158.jpg
…ごめんさい。本当にごめんなさいorz

でも、好きなんだからしょうがないよね!
とはいえなぁ…正直なところ…
honne.jpg
悲しい…悲しい男の性質ですなぁ…w


それはさておき、思い出したように絵仕事の告知でも。
(株)オークス様の「コミックXO 2009年9月号」(8月3日発売)にて
ピンナップイラストを一枚描かせて頂きました。

なんでもこのピンナップ…テレカとして応募者全員にプレゼントされるとか……
今更ですけど、どんな羞恥プレイだよ!w

あと、今回のイラストはかなり好き勝手に描かせて頂きまして
昔から、ウチのサイト等を見て下さっている方にとっては「ふぅ…」と嘆息してしまうような内容なのですが
もし書店等で見かけることがあれば、その時は何卒宜しくお願い致します。

<以下は拍手レスとか書いてみるよ>